日記
2016年03月
2016.03.31
春がきました。
暖かい日が続き、境内入口の花壇にクロッカスが咲き始めました。
例年より雪解けも早く、境内の雪はすっかり消え、雪囲い撤去作業が始まりました。
墓地の雪もほとんどありませんが、まだ春の整備前ですので、
お参りにお出での際は、杉の葉などで足元が悪いのでご注意ください。
お天気の良い日も多くなってまいりました。お散歩がてら どうぞお出掛け下さい。
本堂裏の墓地の様子 |
上の墓地への階段の様子 |
上の墓地の様子(供養塔前から撮影) |
雪囲い撤去 |
2016.03.15
涅槃会(だんごまき)
3月15日「だんごまき」の様子です。
愛宕幼稚園の園児も参加して、にぎやかに行われました。
2016.03.11
だんごまるめ
3月15日の涅槃会で撒かれる「だんご」をつくっています。
皆さんでおしゃべりしながらの「だんごまるめ」楽しそうです。
2016.03.11
平成28年 多聞天押合祭典 御礼
皆様のご協力を賜わり、本年の多聞天押合祭典も
滞りなく修行出来ました事を心より御礼申し上げます。
多聞天押合まつりのページに、写真を数点のせました。どうぞご覧ください。
- 1 / 1